1/20

天津 香港 恒豊居 HANG FUNG KOE / OHINA 徳利

¥8,800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

直径10cm×高さ12.5cm

口に金継ぎ有り

長年、当方を陰ながら支えていただいておりました金継ぎ・修復師のコレクションです。
既に5年前にご隠居されました。
その際にお会いして一部コレクション・蒐集品を譲り受けた中にご覧の徳利がございました。

修復師ご自身も何十年に渡る蒐集歴から目利きは確かな方と私が自信を持ってご紹介致しております。
当時、こちらの徳利を見て「珍しいですね」とお声がけしたのに対して「いいでしょう」とにこやかにお応えいただき会話が続きましたのでご紹介します。
私「唐津ですか?」
修復師「そう見えますか」
私「拝見します」(手に取り裏を見る)
修復師(無言でニヤける)
私「香港!?」
修復師「いや〜そうなんですよ。土産物ですわな」
私「素晴らしい佇まいですね」
修復師「私もそう思って姿を見て購入を決めたのですが裏を見て笑いました」
私「どう見ても唐津ですもんね」
修復師「やきものは面白いですな」
私「唐津ですなぁ」
修復師「希さんがどう見るか楽しみにしていたのです」
私「裏を見なければ唐津です」(しつこい)

という流れで私の元に辿り着きました。
先程、商品案内の撮影をしていた際に雰囲気の良い徳利を添えたくなりましたので久しぶりに取り出してみました。

東洋美術専門の古美術商を営んでおりますので、こちらの唐津・・・いやいや徳利を店頭の頃にも陳列するタイミングを逃しまして、ずっと私の元にございます。

撮影後、きっとお問合せがくるだろう!と見込んで商品案内ページに掲載致しました。

価格は上記の内容から汲み取ってください。

水漏れしません。
内側に釉薬はかかっておりません。中は素焼きのようです。
口に白い線が見受けられますが釉薬の間に生じた日本の薩摩焼で言う貫入で自然と生じた線です。傷ではございません。

実際に酒器としても楽しめますし、草花を生けても土の風合いが雰囲気良くまとまります。
撮影用に添えたグリーンはフェイク・造花です。
一緒に購入ご希望の場合はプラス880円で同封致します。
ご購入時にお声がけください。

箱無し
作られた年代は不明ですが刻印からして戦後のように見受けられます。修復師の方が手にされた1950年代〜1960年代の間とさせていただきます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY