-
木通(あけび)籠 no.11|手作りの自然美
¥27,500
本物の木通(あけび)の籠は、長く蒐集を続けている方にも憧れの存在。ひとつあるだけで、空間に自然の温もりと静かな存在感をもたらします。 食材を添える器として、季節の草花を生ける花籠として—— 使い方は自由自在。暮らしに寄り添いながら、用途の幅が無限に広がります。 サイズ:直径 約29cm / 高さ 約16cm(取手を含む高さ 約40cm) *多肉植物・フェイクグリーンは付属しません。 ※一点一点手作りのため、わずかな歪みが見られることがあります。 ※天然素材のため、外皮の剥がれや表情の個体差など、写真では分かりにくい部分がある場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※ご覧になる環境や画面により、色味が異なって見える場合があります。
-
木通(あけび)籠 no.12|手作りの自然美
¥22,000
直径22cm 高さ10cm 自然が生んだ、手仕事のぬくもり—— 木通(あけび)の蔓を丁寧に編み上げた、美しい籠です。ひとつひとつ職人の手により仕上げられたため、同じものはふたつとありません。 柔らかな曲線と、木通ならではの素朴で力強い風合い。和の暮らしにすっと馴染み、日々の道具としても、空間を彩るオブジェとしてもお楽しみいただけます。 野菜や果物を盛って食卓に 季節の草花を飾って玄関に 手仕事の道具入れとしてもおすすめ ※ご注意事項 一点一点手作りのため、わずかな歪みがございます。 天然素材のため、外皮の剥がれや表情の違いがある場合がございます。写真では伝わりにくい部分も含まれますので、自然素材の特性としてご理解ください。 モニター環境により色味が実物と異なる場合がございます。 本物のあけび籠を、暮らしの中に。 使うほどに味わい深くなる一点です。
-
木通(あけび)籠 no.03|手作りの自然美
¥13,200
直径22cm 高さ12cm 自然が生んだ、手仕事のぬくもり—— 木通(あけび)の蔓を丁寧に編み上げた、美しい籠です。ひとつひとつ職人の手により仕上げられたため、同じものはふたつとありません。 柔らかな曲線と、木通ならではの素朴で力強い風合い。和の暮らしにすっと馴染み、日々の道具としても、空間を彩るオブジェとしてもお楽しみいただけます。 野菜や果物を盛って食卓に 季節の草花を飾って玄関に 手仕事の道具入れとしてもおすすめ ※ご注意事項 一点一点手作りのため、わずかな歪みがございます。 天然素材のため、外皮の剥がれや表情の違いがある場合がございます。写真では伝わりにくい部分も含まれますので、自然素材の特性としてご理解ください。 モニター環境により色味が実物と異なる場合がございます。 本物のあけび籠を、暮らしの中に。 使うほどに味わい深くなる一点です。
-
木通(あけび)籠 no.05|手作りの自然美
¥22,000
直径27cm 高さ9cm 自然が生んだ、手仕事のぬくもり—— 木通(あけび)の蔓を丁寧に編み上げた、美しい籠です。ひとつひとつ職人の手により仕上げられたため、同じものはふたつとありません。 柔らかな曲線と、木通ならではの素朴で力強い風合い。和の暮らしにすっと馴染み、日々の道具としても、空間を彩るオブジェとしてもお楽しみいただけます。 野菜や果物を盛って食卓に 季節の草花を飾って玄関に 手仕事の道具入れとしてもおすすめ ※ご注意事項 一点一点手作りのため、わずかな歪みがございます。 天然素材のため、外皮の剥がれや表情の違いがある場合がございます。写真では伝わりにくい部分も含まれますので、自然素材の特性としてご理解ください。 モニター環境により色味が実物と異なる場合がございます。 本物のあけび籠を、暮らしの中に。 使うほどに味わい深くなる一点です。
-
木通(あけび)籠 no.06|手作りの自然美
¥22,000
直径 約27.5cm / 高さ 約8cm 自然が生んだ、手仕事のぬくもり—— 木通(あけび)の蔓を丁寧に編み上げた、美しい籠です。ひとつひとつ職人の手により仕上げられたため、同じものはふたつとありません。 柔らかな曲線と、木通ならではの素朴で力強い風合い。和の暮らしにすっと馴染み、日々の道具としても、空間を彩るオブジェとしてもお楽しみいただけます。 野菜や果物を盛って食卓に 季節の草花を飾って玄関に 手仕事の道具入れとしてもおすすめ ※ご注意事項 一点一点手作りのため、わずかな歪みがございます。 天然素材のため、外皮の剥がれや表情の違いがある場合がございます。写真では伝わりにくい部分も含まれますので、自然素材の特性としてご理解ください。 モニター環境により色味が実物と異なる場合がございます。 本物のあけび籠を、暮らしの中に。 使うほどに味わい深くなる一点です。