1/18

<SALE対象外>萩柏香合 十二代 田原陶兵衛

¥5,500 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,830から

※この商品は、最短で5月22日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

サイズ:5.5cm 高さ2.3cm

昭和
共箱

十二代田原陶兵衛
山口県長門市に1925年生まれ
父や兄に陶芸を学び、兄の死去後に家業を継承
茶道への造詣が深く、茶陶を中心に作品を発表
1981年に山口県無形文化財保持者に認定
1991年に没


柏は古くから神聖な木とされてきました。
柏の葉は秋に枯れてから春に新芽が育つまで落ちることがないことから男の子の成長と子孫繁栄の縁起を担いでいます。
端午の節句に食べられるようになった柏餅は縁起物として定着しました。
そんな柏の葉をモチーフにした香合です。
萩焼の温かみのある肌が優しい雰囲気を纏い使うたびにほっこり癒されるかと思います。
お気に入りの香を忍ばせて日常的にお使いください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY