開業20周年 毎度ありがとうございます

1/20

仁清意 花菱乃絵 茶碗 宗也(花押)

¥22,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥7,330から

※この商品は、最短で7月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

サイズ:直径約12cm 高さ7.5cm

仁清意(にんせいい)は、京焼の陶工である野々村仁清(にんせい)の作品に付けられた名称です。
仁清(ののむらにんせい)は、京焼の御室焼の名工で、鮮やかな色絵陶器を完成させた人物です。

商品名は箱書そのままです。

良く聞く仁清写しとは江戸時代初期の京都の陶工である野々村仁清の絵付けを写した作品です。仁清は「京焼の祖」とも呼ばれ、鮮やかな色絵陶器を完成させました。
その写しとは異なる意味でご覧の茶碗は写しとは申しませんが時代は浅いかと鑑定しました。

非常にややこしいのですが価格にてご判断ください。
古美術・骨董初心者の方は今一度、仁清をお調べください。その上でご判断願います。

共箱はございますが二重箱ではなく一重です。

昭和の頃に仁清として作られたものとします。
箱書きはですね‥骨董蒐集家の方でしたらお分かりいただけるかと思いますが詳細伏せます。

販売するにあたり非常に難しい説明にはなりますが昭和の作と申し上げます。

(香炉もございます。ご興味ございましたらお声がけください。ネット掲載不可のお品物です)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY