1/20

伊万里赤絵松竹梅陽刻輪花大鉢1客/直し有り

¥19,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥6,600から

※この商品は、最短で8月20日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

サイズ:直径27.5cm×高さ9.5cm

幕末-明治期

伊万里の色の代表とされる朱色と藍色の見事な発色が目を惹きます。
器全般的に縁が平たく丸い食器よりも高額となる輪花型は当時も高価な品物です。
絵柄は松竹梅とおめでたいモチーフが器の内側と側面に描かれております。
陽刻とした部分は見込み(器の内側中央)に大輪の花が開いており凹凸による陰影で控えめな豪華さと祝福の気持ちが込められております。
金彩が程よくポイントとして配色されているので落ち着いた雅な世界を纏った仕上がりとなっております。

修理箇所は縁の内側(金継ぎ)と、外側(生漆のまま)の2箇所です。
外側は焼いた際の灰被りのように見えるように敢えて金を施しておりません。
ご希望がございましたら金箔を施してお届け可能です(納期が1ヶ月以上伸びます)
*金箔を施す際は無料で行いますが、ご覧の器の雰囲気を見て上記内容の修理としております。ご自身のご判断でお声がけください。

とても平和で活気ある時代背景を感じられる大きな鉢です。

大人数で集まる際には大活躍します。
<使い方のご提案>
サラダボウル
煮物をごっそりよそう
水をいれて素麺やうどん
フルーツの盛り合わせ
氷を敷き詰めて刺身盛り
ちらし寿司
イタリアのようにパスタを大盛りによそって個々で取り分ける

5寸・7寸皿のように盛り付けを楽しむのも器の醍醐味ですが、ご覧の器のように「ごっそり」と、大胆に鍋から移す料理に最適です。

煮物などは、むしろ箸で並べるよりも鍋ごと、ごっそり!がGOOD!
美味しそうに食卓を彩ります。

共箱なし

普段は飾りたい方は、ご覧のような「丼・どんぶり/大鉢」用の皿立てもご用意可能です。木製で、以前、店舗の頃に使用していた中古とはなりますが、別途4,290円(税込)でご用意可能です。商品ページはご用意しておりませんので、ご希望の場合はご注文時にお声がけください。
皿立て専用・ご注文ページをお作りします。

(普通の皿立てもご用意可能です/丼・鉢とは用途・形状が異なります)

本来ならば6月下旬にご案内したかったのですが漆が乾かなかったので8月にご案内となりました。

素麺用に大人数でお楽しみいただける大きさです。

冬場は煮物用としてご愛用いただけます。

春夏秋冬「使える大鉢」

時代が当方が扱う商品の中では若い方なので、お求めやすい価格になっております。
更に100年以上前に作られた赤絵の大鉢もご用意ございます。
お値段が100年で違ってきます。予め、ご了承ください。

今回ご案内の大鉢の方が普段使いには向いております。
ドンドンお使いください。
*万が一、欠けたり割れた場合は金継ぎ承ります(丈夫な時代物なので、然程、心配無用です)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥19,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY