1/20

伊万里赤絵唐獅子牡丹宝巻物紋様 小皿5枚揃 江戸幕末期

¥13,200 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

サイズ:直径 約12cm × 高さ 約2.4cm
無傷完品
5枚揃い

■ テーブルに華を添える、縁起の絵付け
赤絵ならではの艶やかな朱色と藍の落ち着きが美しく調和した5枚組の伊万里小皿。
取り皿としてお使いいただくと、日々の食卓が華やぎます。

■ 絵柄に込められた意味を知ると器の奥行きが見えてくる
この小皿に描かれているのは、「唐獅子牡丹宝巻物」という縁起の良いモチーフです。

唐獅子と牡丹
中国伝来の想像上の獣「唐獅子」は、ジャキを払う存在として古くから尊ばれてきました。
 その獅子が最も好むとされる花が「牡丹」。牡丹の香りには獅子の体に付く虫を追い払う力があるとされ、互いが共存し、助け合う理想の関係を象徴しています。

巻物(宝巻)
知識や学問を象徴する巻物は、「宝尽くし文様」にも用いられる吉祥モチーフ。
伊達巻のおせち由来のように、学びの蓄積=人生の宝とされ、繁栄や知恵を願う気持ちが込められています。

これらのモチーフが一枚の小皿に集い、まるで人生を豊かに導く物語のように構成されています。

■ 日常使いから贈り物まで
食卓にそっと添えるだけで、「ただの取り皿」ではない存在感を放ちます。
使うたびにモチーフの意味に思いを馳せ、ふと立ち止まる時間が心のゆとりとなります。

おもてなしの席に

ご自身への縁起物として

ご結婚、ご新築、ご昇進など、人生の節目を祝う贈り物にも最適です

■ 器選びに、ひとさじの知恵を
現代の暮らしでは見た目や使い勝手が重視されがちですが、そこに**「意味を知る愉しみ」**を加えると、器との関係はぐっと深まります。
美しさの中に知恵が潜む――そんな小皿を、次の所有者となる方へお届けしたいと思います。ご検討ください。

#伊万里焼 #赤絵 #唐獅子牡丹 #宝巻文様 #縁起物 #江戸幕末 #骨董器 #取り皿 #器のある暮らし #和の美

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY