



















1/20
古伊万里染付蛸唐草紋様蓋物碗2客
¥39,600 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥13,200から
※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
サイズ■ 直径11.5cm×5.5cm 蓋9.5cm×3cm
江戸中期 2客
側面、全面蛸唐草紋様が描かれております。
高台付近に櫛高台等が描かれているものが多い中、こちらはギッシリと湾曲美で包まれた器。
絵師の巧みな構図・デザイン力がなくては均等に描けない技も見どころです。
日本の曲線美に影響された当時のヨーロッパの方々をも魅了した蛸唐草紋様は今でも染付の中でダントツ人気を誇る紋様です。
こちらは特に薄手の造りとなっており姫君のような身分の高い方が愛用したと思われる逸品です。
とても軽量に出来ております。
手に馴染みやすい土の風合いもお使いいただく度に実感されます。
江戸時代の高貴な方々の気分をご自宅で味わってみてください。
今でも良い物は良いとされる意味を日々ご堪能ください。
保温効果が優れた蓋物は当時は煮物碗として使用されておりました。
現代でも様々な料理に使用可能です。
和食器は基本5・10・20セットですが、2客のみ現存しておりました。
染付の中でも最も高額取引をされる蛸唐草紋様。
本物の時代保証された煮物碗を家宝にいかがでしょうか?
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥39,600 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY