



















伊万里染付蓋物碗 5客セット
¥55,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥18,330から
※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
■江戸幕末期、1800年代初期に作られた、薄造りの伊万里染付煮物碗です。
この時代、多くの磁器が海外輸出向けに厚手で製造されていた中、こちらの器は驚くほど薄く、軽やかな造りが特徴です。
海外向けとは異なり、国内の上層階級・大名家などを想定して作られたものと思われます。
■サイズ(各1客)
・直径:約12cm
・高さ:約7cm(蓋を閉めた状態)
■器の特徴
・繊細な線描きが美しい手描きの染付です。
・濃淡のあるコバルトブルーの発色。
・絵師によるモダンな構図は、現代の食器や西洋器とも相性が良いです。
・軽くて手に取りやすく、日常使いに最適。
・しっとりとした質感と、ぽってりとした安定感のあるフォルムが使いやすい。
・煮物や炊き合わせはもちろん、冷菜や和え物にも映える万能な器です。
■状態について
・非常に良好な状態です。
・ヒビ・欠けなし、5客揃いの完品
・日常使いにも、来客用や贈り物にも安心してご使用いただけます
■おすすめポイント
・和・洋問わず他の器とも合わせやすい上品なデザイン
・絵柄に飽きない、長く愛用できる逸品
・時代物ながら気軽に実用できる、ついつい使いたくなる器です。
・軽やかで扱いやすく、ご高齢の方や女性の方におすすめ
静謐な美しさと実用性を兼ね備えた、江戸後期の上質な煮物碗。
四季折々の食材を盛り付けることで日々の食卓がより豊かになります。
「使ってこそ価値がわかる器」として、ぜひお手元にお迎えください。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥55,000 税込