



















上手 伊万里赤絵冨貴長春蓋物碗 5客揃 江戸幕末期
¥132,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥44,000から
※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
上手伊万里赤絵冨貴長春蓋物碗5客
直径12cm 高さ(蓋を閉じた状態)10cm
■江戸幕末期に作られた、上手(じょうて)伊万里赤絵の冨貴長春 蓋物碗5客揃いです。
直径12cm × 高さ(蓋付き)10cm
「マルバツ高台」は、高貴な方に納められた上物の証とされております。
■器の特徴
・赤絵の代表色である朱色・藍色に加え、当時では貴重な緑・金彩も贅沢に使用
・碗と蓋には「冨貴長春(ふうきちょうしゅん)」の文字とともに、**花々や柘榴(ざくろ)**が丁寧に描かれています
→ 冨貴=豊かさ、長春=永続的な春(繁栄)を意味する吉祥文様です
→ 柘榴は「子孫繁栄」の象徴として古来より尊ばれてきました
■おすすめポイント
・使える小さな美術品
・しっとりと手に馴染む感触と、滑らかな肌合いは上物伊万里ならでは
・毎日でも使いたくなる使いやすさと丈夫さを兼ね備えています
・蓋は小皿としてもご利用可能。実用性と美しさの両立
■状態
・無傷/完品/5客揃い
・これほどの保存状態は奇跡的といえるお品です(晴れの日用だったと思われます。使用感がありません)
■こんな方におすすめ
・一生物、代々受け継ぐ器をお探しの方
・晴れの日のおもてなしはもちろん、日常の中に上質を取り入れたい方
・骨董を初めて取り入れる方にも、自信を持っておすすめできます
江戸の空気を纏いながら、現代の食卓にも自然と馴染む――
この器が、未来のご家族にも笑顔と豊かさをもたらしますように。
ぜひ、日々の暮らしの中でご愛用ください。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥132,000 税込