



















1/20
古伊万里染付輪花山水なます皿 3枚セット
¥11,550 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥3,850から
※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
■サイズ:直径16cm × 高さ4cm
■状態:3枚揃い(無傷)
■江戸幕末期
■使いやすさと美しさを兼ね備えた**「なます皿」**は、江戸時代から日々の食卓を彩ってきた名脇役。
煮物、和え物、サラダ、スープなど、和洋問わず活躍する万能皿です。
■縁は柔らかな輪花(りんか)型で、中央の料理を引き立てる額縁のような効果も。
料理が映える器は、日々の食卓を特別なものにしてくれます。
■12面の窓に描かれた「宝尽し文様」と、見込みに描かれた穏やかな山水図。
どこか水墨画のような余白の美しさがあり、食卓に静かな安らぎをもたらします。
■呉須の発色は、1700年代中期特有の淡くやさしい藍色の名残が見受けられます。
釉薬もほんのり青みがかっており、古伊万里の味わいを肌で感じていただけます。
=高台の作りから1800年代の造りとしてご案内しております。
■【輸出されずに残った国内流通品】
外側に絵付けがない物の多くが輸出用とされていますが、こちらは日本国内で使われ続けてきた貴重な器です。
■ご家族で使える器/おひとり様でも様々な料理を個別に盛り付けてお楽しみいただけます。
器初心者にも、通の方にも親しみやすい一品です。
「暮らしの中で使える骨董」として、
癒しと彩りをお届けできれば幸いです。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,550 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY