1/17

古伊万里染付覗窓宝尽猪口2客

¥64,900 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥21,630から

※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

直径5cm 高さ6cm
直径5.2cm 高さ6cm
江戸中期
夫婦猪口のようになっておりますが、作られた時は5客、もしくは10客だったと思われます。
覗窓は平安時代から受け継がれる高貴な文様で、こちらの猪口が作られた時代に、ようやく貴族以外でも使用を許されつつあった文様です。
覗窓とは丸の中に風景や花鳥描かれているものが多く、こちらは成長や繁栄を意味する若松が描かれております。
そして網目文様の隣に宝を象徴する文様、鍋島が得意とした文様です。
献上品の証が全面に施された絵付けで大変貴重です。
見込には五弁花。
全体的におめでたい文様で包まれている小さな器です。
珍品の為、バラしてしまうのが惜しく、又、絵付け具合を見比べていただきたいので2客組でご検討ください。

ご結婚祝いや記念品に最適です。
晴れの日用として使用されていたので非常に状態が良く無傷です。

蒐集歴の長い方にプレゼントされたら驚かれます。
家宝としてお考えください。

生涯所有されて代々継承されるのに相応しい器です。
小さなコレクションは海外でも人気です。
収納場所を選ばない小さな美術品を愛でて豊かな暮らしをお過ごしください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥64,900 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY