1/18

九谷達磨大使猪口5客

¥4,400 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,460から

※この商品は、最短で4月4日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

九谷 達磨大使 お猪口5客
大正時代
直径5.5cm 高さ3cm

白い肌が完成した時代のものです。
今でこそ当たり前の白い磁器は長年の陶工による研究と技術により生み出されました。
ご覧のお猪口は大正時代に作られたもので印判手も多い時代ですが、こちらは全て手描きです。
達磨大使の衣の朱色がパッと鮮やかな小さな美術品。
「だるまさん」でもお馴染みの達磨大使の教えとして功徳がございます。
与えて見返りを求めない良心の呵責を解いた教えです。一度、検索されてみてください。

今でこそ正月の飾りとして達磨を各ご家庭で目を入れて飾られるものとして広まりましたが、元々は僧侶です。
歴史背景を調べると受け継がれるべき教えだとご納得いただけるかと思います。

そんなちょっとした知識を蓄えてから、ご覧のお猪口を酒器としては勿論、珍味や調味料入れとしてご使用になられてみてください。
きっと毎日が有難い感謝の気持ちでお過ごしいただけます。

受験を控えておられるご家庭や商売を開業された方、闘病中の方に贈り物としてもお薦め致します。

5客揃っており状態が良いお品物です。

お正月だけではなく日常的にお使いになってみてください。

ゆで卵をチョコンと添えてもOK♪
毎朝ゆで卵がより一層活力を与えてくれそうです^^

*手描きの良さを見比べていただきたくバラ売り不可です。ご了承ください。
*功徳=「くどく」と読みます。

ご検討ください♪

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY