

















1/18
寿亀金蒔絵三組盃 明治
¥8,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
大中小の三組になった盃
お祝いにいかがでしょうか?
大:直径11.5cm×高さ3cm
中:直径10cm×高さ3cm
小:直径8.5cm×高さ2.5cm
明治初期
金蒔絵 亀=長寿に波と岩
亀の目のみ漆黒の点描
日常的に小皿として使用されても洒落てます。
アクセサリー入れにされる方もおります。
オススメの使い方は天ぷらを召し上がる際に少量の「塩」を添えて客人に出されると喜ばれますしテーブルも差し色の赤と金色で華やかさが増します。
使い道は所有された方の自由!
茶道を志す方には王道の使い方を推進しますが、一般のご家庭でしたらおめでたい日以外にも、ちょっと珍味を添えて使ったりと色々お試しいただきたいのが漆器です。
高蒔絵になっている部分はハゲやすので軽く水洗いしてから布で拭う感じでお手入れOKです。
木をそのままくり抜いて作られた盃です。
明治時代の優雅な時間をご堪能ください♪
*盃台、別売りでご用意ございます。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,800 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY