1/20

大正硝子 氷カップ 赤

¥30,800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

直径9.5cm×高さ9cm 大正時代のアイスカップ 
気泡が特徴 

硝子の性質を透明に近づけようと試行錯誤が続けられた時代に流通したカップは柔らかな曲線と、どこか温かみのある色彩が今も人々を魅了します♪
今作られているガラスの透明度をお望みの場合はお薦めできません。
画像でご覧いただきたい部分は
*透明感が未完成の時代物
*気泡が無数に入っている
*赤い部分に黒い点の不純物が残っている
*形が全体的に歪んでいる=安定感はあります!
少し書き出しただけでも、今の時代でしたら店頭に並べずに売り物にならない部分が時代鑑定のポイントとなります。
当時の試行錯誤を重ねて作られていた時代背景をご存知の方でしたら、温かい目で愛でていただけます。

当時は氷カップとして使用されており、今でいうかき氷ですがシロップは砂糖を溶かしたものが主流でした。
その為、白い氷に色付けされた、こちらのようなガラス食器は一段と見栄え良く活躍したことでしょう。

可愛らしいモダンな時代の大正時代の女性も思わず「綺麗」と目を輝かせていたと思います。
少しだけ歪(いびつ)でありながら、器としての役割はしっかりと果たしてくれます。

今作られている大正ロマン風ガラス雑貨とは一味も二味も違う味わいが楽しめます。
これ程、時代鑑定がわかりやすいガラス食器も珍しいです。
コレクションに加えたくなる逸品です。
最も発色が難しいとされている赤は高級品として位置付けられております。

お手元に大正ロマン風のガラスがございましたら見比べてみてください。
なかなか、ここまで未完成でありながら可愛らしい器もございません。

この機会にご検討ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥30,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY