1/20

田楽面 室町時代

¥528,000税込

¥660,000 20%OFF

残り1点

※この商品は、最短で5月22日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

田楽面

22cm×17cm 厚さ11cm

室町時代
願いを込めて彫られた笑顔。
室町時代の祈りが現代にも通じるものがございます。
幾度となく越えた国難を笑顔で乗り切れますように。

田楽面は蒐集家の間で高額取引として有名です。
時代に見合う木の枯れ具合を感じて下さい。
非常に軽く枯れております。

出来れば国外に出す事は避けて下さい。
湿度の問題上、国内に留めておく限りは原型を保てます。

投資としても注目が高い田楽面。
出来れば歴史に詳しい方に所有して頂きたく今回アップ致しました。

古い木製の面で、目と口が大きく開き、表情は笑っているかのようです。
しかし、じっと見つめていると、その笑顔にはどこか不気味さや哀しさが漂ってくるのです。

この面は、人々が雨を願い、空に祈りを捧げる祭礼などで用いられていたものと考えられます。
ただの飾りではなく、自然と対話し、神仏に想いを届けるための「道具」でした。
荒削りな彫り跡や、年月を経た塗りの剥がれが、その役割と歴史を静かに物語っています。

どこか人間の深い感情を映し出すような、不思議な力を宿したお面──。
恐ろしさと美しさが共存する、そんな一点です。

純粋な祈りの品です。
しかし、少々怖いと感じられる方もおりますのでYouTube動画では少しユーモアを取り入れておきました。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥528,000税込

¥660,000

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY