1/20

【李朝中期】菊花紋様壺 直径20cm×高さ22cm 貫入と艶が織りなす侘び寂びの美

¥220,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥73,330から

※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【サイズ】
・高さ:約22cm
・直径:約20cm

【時代】
・李朝中期

【状態】
・大きな割れや欠けなし
・高台中央に釉薬の塊あり(製作時のもの)
・貫入あり(全体に美しく広がっています)傷ではございません

静かに、力強く。
李朝中期の菊花紋様壺。
時を重ねた陶肌には枯れたような印象の貫入(かんにゅう)が広がり、侘び寂びの美を感じさせます。

実物に触れますと、しっとりとした艶や肌の質感。
時代を経たものにしか宿らない独特の気配をたたえています。

高台中央には、自然に流れた釉の塊がそのまま残されており制作当時の跡を今に伝えます。

絵柄は菊花。
秋草をそっと投げ入れるだけで、器と草花のあいだに時代を超えた対話が生まれます。


ただ「そこにあるだけ」で、空間の空気を整えるような静かな存在感。
華やかさではなく、“静けさ”を美とする方にこそ、手に取っていただきたい逸品です。

歴史とともに時を愛でる、李朝の魅力をぜひご堪能ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥220,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY