



















1/20
鎧(あぶみ)片方のみ
¥5,500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,830から
※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
12cm×9.2cm 高さ13cm
鎧(あぶみ)=馬にまたがる時の足を掛ける道具です。
片方のみ現存。
江戸期
昔の子供のオママゴト用品としてアイロン代わりに使っていたドラマや映画もあります。
馬に乗らない生活様式となってから子供のおもちゃとして代用されていた時代も経て戦時中の鉄不足の際にも押収品として差し出さなかったものがこちらです。
蕎麦猪口を添えて花を生けても粋ですし、追加で撮影した香炉と香合を添えて吊り下げる部分を把手として持ち運ぶのも粋な使い方かと思います。
吊り下げる場合は落下や周辺に割れ物などがないようにお気を付け下さい。
なるべく置き型としてご使用ください。
鉄製なので錆は生じておりますが敢えてそのままにしております。
素材の味わいを時代毎に増して貫禄のある逸品に仕上げてください。
<一緒に撮影した商品>
極小 銅製 宣徳年製 香炉はこちら↓
https://nozomiart.base.shop/items/89487133
銅製 三つ足 香炉はこちら↓
https://nozomiart.base.shop/items/89516075
宋胡録(スンコロク)香合はこちら↓
https://nozomiart.base.shop/items/78634773
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,500 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY