



















伊万里染付若松鶴亀甲紋様茶碗5客
¥30,800 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥10,260から
※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
サイズ:直径10.5cm×高さ5cm
江戸幕末期
亀甲紋様に若松、天を舞うのは鶴。
とても洒落た組み合わせです。
亀を敢えて亀甲紋様で表現している粋な絵付けです。
言葉遊びが盛んだった頃の流行りが伝わってきます。
細い筆先で鶴が軽やかに舞う姿を描いております。
絵師の画力もそれぞれですが、こちらの器に描かれた鶴の姿をご覧いただけましたら自然を愛する絵師が手がけたものと伝わるかと思います。
肌がとても白く平戸焼きのようにも見て取れます。
とても薄造りですが割れ・欠けなく無傷で5客揃っております。
とても大切にされてきた5客だとお分かりいただける状態です。
内側は敢えて白地のままで、盛り付ける彩豊かな食材を思う存分楽しめる仕様となっております。
あまりにも内側が白いので茶色の点が気になる方もおられるかと思いますが、こちらは作っている工程の中で灰が付着したもので傷にはカウントされません。
より白く美しく仕上げようと切磋琢磨していた時代の作。
ちょうどご飯茶碗に最適なサイズです。
ご家族で楽しまれてください。
*同じ絵柄の5寸皿5枚組が別の場所から出てきました!
https://www.creema.jp/item/18205648/detail
何百年、何十年と時を経て、ようやくセットになりましたので、よろしければご一緒にご検討ください。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥30,800 税込