












1/13
九谷7寸皿1枚
¥42,350 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
直径21.5cm×高さ3cm
幕末-明治期
極薄の造りで裏側から見ると絵柄が透けて見えます。
入荷当時はカップ・ソーサー、そして、こちらの皿が揃いでございました。
入荷初日にカップ・ソーサーは完売で皿はバラ売りご希望の方がおりましたので1枚ずつ販売しました。
参考品として手元に1枚残しておいたものがこちらです。
九谷の歴史は未だ詳細が明かされていないことから時代判別も曖昧な部分が生じます。
今現在市場に出回っている九谷焼の中でも絵付けの細かい作のものが、ご覧の皿の時代から受け継がれている技法です。
加賀□森田製と手描きで裏に記されております。
非常に薄造りの為、普段使いとしてお気軽にご使用になられるには少々お薦めできませんが焼き締めがしっかりしているので今まで割れずに現存していたと思われます。
器を良く割ってしまう方にはお薦めできません。
丁寧に扱う方に所有していただきたい貴重な歴史を秘めた皿です。
骨董初心者の方で、こちらを骨董デビューとしてお持ちになられた場合は、これ以上薄い造りのものとは滅多に出会えないので、おそらくこちらの1枚でご満足されてしまうかもしれません。
古九谷のようなぽってりとして磁器ではございません。
九谷焼がお好きで長年蒐集されておられる方にご検討いただきたくご案内申し上げます。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥42,350 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY