



















伊万里染付煮物碗 大明成化年製 5客セット福禄寿尊図
¥44,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥14,660から
※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
福・禄・寿の長寿神「福禄寿尊(ふくろくじゅそん)」が描かれた、
江戸後期~幕末期の伊万里染付煮物碗5客セットです。
蓋に欠けがあるものは全て当方にて金継ぎを施しました。
金継ぎ代金は含まれておりません。
■サイズ
・蓋:直径 約12cm × 高さ 約3cm
・碗:直径 約12.5cm × 高さ 約6.7cm
・蓋を閉じた状態:高さ 約9cm
■器の特徴
・福禄寿尊の姿が蓋裏・碗の見込みに描かれた縁起の良い意匠
・蓋と碗それぞれの表面には人物が描かれており絵付けも見応えがあります。
・ふっくらとした安定感のあるフォルムで手に馴染みやすく扱いやすいです。
・煮物碗の中でも、やや大ぶりです。麺類や煮込み料理にも使える容量
・蓋は内側に収まり、運びやすくおもてなしにも最適
・金彩と染付による絵付けで、落ち着いた上品な雰囲気で、贅沢さも感じる器
■金継ぎについて
・蓋に金継ぎ済(当方で丁寧に修復)
・高台部分の釉薬下の凹みは製作時のもので欠けではありません
・1客に薄いニュウがございますが、実用強度の観点からあえて未修理としております。使用上問題無しと判断しております。
・ご希望があれば別途修理対応も可能(※こちらは削る作業が含まれる修復となる為、技術的な面より別途実費となります)繰り返しますが、そのままで使用上の問題はございません。
■こんな方におすすめ
・時代物を実用として取り入れたい方
・人物画のある器に特別感を求める方(絵画では人物画が最も高額となります)
・お祝い事・贈り物にふさわしい、意味のある器をお探しの方
・普段使いにも、来客用にも両立できる器をお探しの方
■福禄寿尊とは?
福(幸福)・禄(身分)・寿(長寿)の象徴とされる中国道教の神。
長い頭と白髭、大きな耳たぶをもち、仙人として人々に親しまれた長寿神です。
縁起物として非常に人気があり、器に描かれることも希少です。
■在庫について
・5客セットでご検討ください。
・修復済みのため、すぐにご使用いただけます
華やかすぎず、それでいて贅沢な気分を味わえる――
日常使いにも特別な席にも映える、風格ある逸品です。
末長くご愛用ください。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥44,000 税込