2023/09/24 23:45
寿司ネタでサーモンが1番好きと言うと
「昔はサーモンって寿司屋に行ってもなかったよね〜」と、10以上年上の方に言われた事があります。
よくよく考えてみると、う〜ん‥‥そうかも。そうなの?そうなん?そうだったかも?
海老好きからサーモン好きにシフトしたのはいつ頃か?記憶は曖昧。
「昔はサーモンって寿司屋に行ってもなかったよね〜」と、10以上年上の方に言われた事があります。
よくよく考えてみると、う〜ん‥‥そうかも。そうなの?そうなん?そうだったかも?
海老好きからサーモン好きにシフトしたのはいつ頃か?記憶は曖昧。
スーパーのパックのサーモンですよ。
1貫数千円の高級寿司ではございましぇん。

お椀の純銀蒔絵桐紋が全てを高級にしてくれているだけなのです。
1貫数千円の高級寿司ではございましぇん。

お椀の純銀蒔絵桐紋が全てを高級にしてくれているだけなのです。
寿司を添えた皿は1700年代の潔い染付7寸皿。
そこに1800年代の豆皿に醤油をいれて、箸置きとしても使える豆皿はコレクターが多いのでご検討される場合はお早めに^^♪
そしてポイントはお盆を本漆の漆黒にすると、全ての器を引き立たせる効果があるので、1つは所有して頂きたいアイテムです。
漆黒盆はそのまま料理も盛り付ける事も可能ですし、懐紙を敷いて和菓子を添える事も可能。
*サーモンをちょこんとのせた7寸皿←1700年代/江戸中期の水墨画を思わせる潔い筆づかいが日本美術ならではの逸品
*純銀蒔絵桐紋様に純金蒔絵唐草紋様のお椀←蓋の裏にまで本金蒔絵が施されております。葉っぱの細部まで凹凸で表現された匠の技(只今、商品ページ準備中)
*漆黒盆←1枚あるとテーブルの中央に配置して、そこにメイン料理を盛り付けて頂きたい、使い道は無限に広がる黒
*グラス←こちらは現代物ですが、口当たりが良いので私も毎日使ってます。ビールにこだわらずにアイスコーヒーやオレンジジュース等を注いでお気楽にお使い下さい♪(只今、完売/お取り寄せ可能)
当方の顧客様はスーパーのお寿司のパックも古より受け継がれたお皿に移し替えておられる方が多いです。
ツワモノは古九谷の皿にスーパーのお寿司パック♪
もはや、銀座の久◯衛さんのような一品。
7寸皿は和洋中使えると人気があるのでお気に入りを見かけたら即買いされる事をこっそりお薦めさせて頂きます。
そこに1800年代の豆皿に醤油をいれて、箸置きとしても使える豆皿はコレクターが多いのでご検討される場合はお早めに^^♪
そしてポイントはお盆を本漆の漆黒にすると、全ての器を引き立たせる効果があるので、1つは所有して頂きたいアイテムです。
漆黒盆はそのまま料理も盛り付ける事も可能ですし、懐紙を敷いて和菓子を添える事も可能。
*サーモンをちょこんとのせた7寸皿←1700年代/江戸中期の水墨画を思わせる潔い筆づかいが日本美術ならではの逸品
*純銀蒔絵桐紋様に純金蒔絵唐草紋様のお椀←蓋の裏にまで本金蒔絵が施されております。葉っぱの細部まで凹凸で表現された匠の技(只今、商品ページ準備中)
*漆黒盆←1枚あるとテーブルの中央に配置して、そこにメイン料理を盛り付けて頂きたい、使い道は無限に広がる黒
*グラス←こちらは現代物ですが、口当たりが良いので私も毎日使ってます。ビールにこだわらずにアイスコーヒーやオレンジジュース等を注いでお気楽にお使い下さい♪(只今、完売/お取り寄せ可能)
当方の顧客様はスーパーのお寿司のパックも古より受け継がれたお皿に移し替えておられる方が多いです。
ツワモノは古九谷の皿にスーパーのお寿司パック♪
もはや、銀座の久◯衛さんのような一品。
7寸皿は和洋中使えると人気があるのでお気に入りを見かけたら即買いされる事をこっそりお薦めさせて頂きます。