2023/09/25 23:12
葉山の料理人さんが特別に作ってくれた和三盆です。
紅葉の和三盆

2015.11.30 Monday



2015.11.30 Monday
マフィンのおやつ差し入れ




ロールキャベツ
2015.11.24 Tuesday





2015.11.22 Sunday
柿

小田原の鯖、差し入れ也。
2015.11.20 Friday

会津の「みしらず柿」に同じく会津のキュウイ♪にリンゴ~☆
そして静岡の小ぶりで甘酸っぱいみかんの差し入れ頂戴也。
そして静岡の小ぶりで甘酸っぱいみかんの差し入れ頂戴也。
2015.11.20 Friday


2015.11.20 Friday
マカロン


2015.11.17 Tuesday
横須賀線が遅れており遅刻しました



2015.11.16 Monday
自然薯
葉山の料理屋さんより三浦で採れた自然薯。
ヒゲの部分はコンロで焼いてくださ~い!との御指示通り、焼いてから皮毎スリスリ…。。
すりすりすりすり…。。
か、かゆい。。。(←対策:酢飲んでみた。。。ま~ま~効くよ)
すりすりすりすり…。。
か、かゆい。。。(←対策:酢飲んでみた。。。ま~ま~効くよ)
フライパンで焼いたホクホクの自然薯。
流石、天然物。
甘みがあって凄く美味しかったです^^
流石、天然物。
甘みがあって凄く美味しかったです^^

漁師さんと御電話でお話した時に「サザエの刺身は炊き込みご飯にしてもうめ~ぞ!」と言われたのですが既に刺身で半分以上食べた後だったの図
2015.11.01 Sunday

気の効く海の男料理が更に詰め込まれておりました。
漁師の煮付けって…なんで、こんなに美味しいのでしょうか…(この方、漁師である前にプロの料理人なんですけどね。料理人の中でも群を抜いております)2015.11.01 Sunday
漁師の煮付けって…なんで、こんなに美味しいのでしょうか…(この方、漁師である前にプロの料理人なんですけどね。料理人の中でも群を抜いております)2015.11.01 Sunday

伊勢エビと引き換えに「調度ひじき煮てたところなの~♪」
食材調達更にどーん♪
食材調達更にどーん♪

サザエの刺身をお猪口と小皿にのせて、どーん♪


小皿に透明耐熱ガラスの二重構造の小鉢を設置。
2015.10.31 Saturday



伊勢海老とサザエ
熱海より
2015.10.31 Saturday




2015.10.29 Thursday


2015.10.18 Sunday
伊勢海老
今年も伊勢エビ解禁です♪
昨日、熱海の漁師○ま親分から頂戴致しました♪
で、カテゴリーが食と器ですが、サザエは器にのせての撮影余裕無く。
昨日、熱海の漁師○ま親分から頂戴致しました♪
で、カテゴリーが食と器ですが、サザエは器にのせての撮影余裕無く。


2015.10.15 Thursday


仙台のお客さんから今年も「はらこ飯」が届きました。 午後の商談のお客さんが、まだ到着しないので器に入れ替えてみます。
2015.10.08 Thursday