2023/09/27 12:15



↓これ、うちではありません!


お客様より
「古美術希」又は「古美術希 事務所 Japanese Antiques Nozomi」で検索をすると他店舗のサイトが表示されていますとご連絡を頂きました。

上記画像のサイトと当方とは無関係です。

くれぐれもご注意ください。

又、現在も事業所在地が鎌倉市のままのサイトも無断掲載です。

随分前のお話になりますが、当方を名乗り電話やご自宅へ訪問があったとの事例も数件程ございます。
(勿論、全く無関係な人が訪問・電話しています)

なりすましご注意ください

こちらからご連絡無しにご自宅へ訪れる事はございません。
又、電話連絡も顧客様に限り必要最低限の範囲で行っております。

そのような理由から事務所電話番号もネット上には公開しておりません。

会員登録を済まされた方のみ電話番号・新メールアドレスをお伝えしております。

身に覚えのない「約束」や「訪問」「電話」には、細心のご注意をお願い申し上げます。

会員様に限りましては店舗の頃と同様に当方へご連絡ください。
一般の方は最寄りの交番・警察署へご相談ください。

何卒、よろしくお願い申し上げます。
くれぐれもご注意ください。




↑全て無断掲載サイトです(どのような意図があるのかは不明ですが、現段階ではなりすましと見做して掲示しております)

*当方ヤフオクやメルカリ・paypayフリマ等では販売しておりません。
*当方運営サイトに関しては全てHP内でご案内しております。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
<被害に遭われた方は警察本部へ!/当方では問題解決できません>

  • 都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

  • 消費者庁

http://www.caa.go.jp/


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

以下、追記↓古美術希 事務所 Japanese Antiques Nozomiで検索した場合
























全て無断掲載です(赤枠は当事務所管理・運営サイト/クレジットカード決算可能square公式サイト)

神奈川県警のHPや全国の警察署のHPでも警告されてます。

まだ被害に遭われた方からの連絡はございませんが、万が一、他で購入されて入金後に商品が届かない場合は最寄りの警察署へご相談ください。

当事務所運営サイト以外でご購入された場合は当方は携わる事はできません。

どうか、くれぐれも被害に遭わないようにお客様の方でご確認の上、ご注文ください。

メールアドレス・電話番号も当事務所は非公開です。
知らないメールアドレスや電話番号からのお声がけには十分にお気をつけください。

当サイトで会員登録をされた方には事務所電話番号・メールアドレスはお知らせしております。

ご不安な場合は、一度、お手数ですが「お問い合わせ」から、当方へ公式サイトのご確認のご連絡ください。

本当に‥‥‥皆様‥‥‥「騙されないでねー!」古美術希より

更に追記(注意喚起)

いつも、当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、当方のロゴや商品写真を無断で使用し、当方と誤認させるようなウェブサイト(なりすましECサイト)を確認しておりますので、ご注意ください。

 

現在確認されている当店を模したなりすましECサイト

上記スクリーンショット画像はクリックできないようにURLを画像で表示しています
URLの安全性については当方では保証いたしかねます)

 

 

  • なりすましECサイトの特徴

当方に関するもの以外でも、なりすましECサイトの被害が広く報告されています。特徴は以下のとおりです。

  • 会社概要や特定商取引法の表示に電話番号がないか住所などがおかしい。
  • 支払い方法が銀行振込しかない。
  • 振込先名義が外国人名義になっていたり、会社概要や特定商取引法の表示に記載されている氏名と一致しない。
  • 連絡先メールアドレスがフリーメール。
  • ホームページの掲載内容の文字や言葉使いがおかしい。
  • 商品画像に統一性がなく、写真と仕様に異なる点がある。
  • 商品名に完売の表記があるのにもかかわらず在庫がある。
  • 電話番号の表示があっても、真正サイトの番号を表示している可能性がある。

 

当方の正規のサイト一覧

https://nozomiart.base.shop/



  • 被害に遭わないために

被害に遭わないために、以下の点に注意してください。

  • ショッピングサイトに記載されている会社概要等の表記を見て販売業者名等を確認し、インターネットで検索したり、振込先口座名義人と業者名が一致するか確認する。
  • 他に同様のウェブサイトは無いか、ショッピングサイトのURLは正しいかを確認する。
  • 最新のウイルス対策ソフトのパターンファイルを導入し、危険なサイトとして表示されるサイトから購入しない。
  • 商品を購入する前に、ショッピングサイトに記載されている連絡先に電話するなどして、正規の業者が運営しているか確認する。
  • 実際に電話番号が表示されている場合は、電話をかけてサイトに表示されている内容を確認したり、対応に不審な点がないかをチェックする。
  • (電話番号・メールアドレスは会員登録をされた方のみにご提示しております)

 

万が一被害にあってしまったら?

当方では被害に関する対応はできません。万が一、被害にあわれた場合は、取引相手に関する資料を手元に用意し、居住地を管轄している警察署または都道府県警サイバー犯罪相談窓口に速やかにご相談ください。また、詳細につきましては、消費者庁のホームページをご確認ください。

 

  • 都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

  • 消費者庁

http://www.caa.go.jp/