2024/10/25 15:33

こんにちは🤗
蒸し暑かったり肌寒い日があったりと気温が定まらない10月も下旬となりました。
今年の夏に切子をお買い求めいただいた方々からは、まだまだ切子が大活躍してますと嬉しいお知らせをいただいております。
清々しい気分にさせてくれる切子も夏場だけでなく秋から冬にかけてもお使いいただけるシーンが多く嬉しくお便り拝受致しております。
柿の色味が見栄え良く映る器を選んでいた際に切子を取り出してみました。
秋の色がキリッと引き締まったブルーと引き立て合う組み合わせです。
右上には緑茶用の茶器にヨーグルトを添えてみました。
スプーン・フォークは重ねるとハート型になるセットです。
空き時間にさりげなく使えるガラス食器とカトラリーです。
季節問わずお使いいただけます。
ご自身やご家族の癒しの時間用に♪

以下、本日のおまけ
切子の二段重(ボンボニエール)にトロたく(紫蘇は花が咲いたので今季収穫終了)と向付にオクラと山芋とわかめと〜・・・酢の物。

お重としてお使いいただけるサイズです!をご紹介したく盛り付けてみました。
上段に刺身、下段にご飯物等、おひとり様でも十分にお楽しみいただけるサイズです。
ガラスなので熱い食材はNGですが寿司や刺身、煮物でも冷めてもOKな味付けの料理等にお使いいただけます。

柿や栗、葡萄とフルーツの盛り合わせを添えてもOK♪

肌寒くなる季節ですが刺身や果物が美味しい季節です。
ガラス食器でも様々な食材をお楽しみください。

青の切子には染付の器が似合います。
お手元の食器と相性が良いお気に入りの器を見つけて秋冬の食材をお楽しみください♪