2025/02/27 14:38

こんにちは🕊
本日は新商品入荷のお知らせです🕊

今はなんでも100円均一で揃う時代ですが😅もう少しオシャレで自然に馴染む「アレ🤔」ないかなぁ〜とお探しになられていた方へ向けてご案内です🕊

実際、私もクランプは100円均一とAmazonから購入したプラスチックの黒を使用しておりました。
使えるので良いのですがね‥プラスチックなので重い物が掛けられなかったり素材がやはり見た目安っぽく‥ゔ〜ん・・・と常々眺めておりました(気になってしまう浮き具合😅)

それから傘立ても実際1本しか使わないのに幅を取る上に邪魔🫠掃除めんどくさい🫠置き傘が増える🫠
ペラ紙1枚の作品や全国各地からいただく洒落た手ぬぐい。
飾ってみたいけれど額縁に入れると壁全面が埋まる‥‥‥額縁じゃなくて手ぬぐいを挟むアレないかな〜?あった。あ、やっぱり黒のプラスチックだ‥‥ゔ〜ん。。。
とか、クリスマスリースと正月飾りを筆頭に、ドアに飾る季節の飾りアレコレ。
両面テープで壁・平面に直接貼るフックをパタっと貼るかネジフックか画鋲でブスッと刺す。。。これぐらいしか対応しようがないのか?いや🤔待てよ?ドアの上に引っ掛けるアレがあるじゃないか〜😙・・・また黒のプラスチックだ🤪

こんな具合に右往左往しながらも時々見かけるオシャレなアイアン雑貨や木製雑貨は「うわ‥高い‥こんなにする?」と言うのが本音🫠

ようやく見つけたのが今回ご案内させていただく商品群です🤗ぱぁ〜🕊

まずはコレ。
ドアに引っ掛けて手持ちのアレコレを掛ける「ドアフック」
3種類ご用意しました。
定番アイアンのものは真鍮もご用意可能ですが、真鍮の手入れが苦ではない方には真鍮お薦めします。かっこいいです。
でも、今回は仕入れなかったので真鍮希望の場合はお問い合わせよりお声がけください。
サイズも今回はそれぞれSサイズを選びました。
そこまで大きくない方が使い勝手がよろしいかと思いSサイズをご案内しております。
Lサイズご希望の場合はお声がけください。
Sサイズのフックの方が主張しませんし掛けた物が際立つので良いかとは思います。
ビックサイズのリースを飾られる方はLサイズが良いので、その際は「Lサイズ希望」とお声がけお待ちしております。
シンプルなアイアンと木製なので素材がナチュラルテイストにマッチします。
主張せずにシンプルな雑貨です。

続いて、こちらバインドホルダー♪
マグネット(磁石)で挟みます。
よく見かけるのはプラスチック製品で片方に紙や布を差し込むタイプですが、手間がかかるのでお使いにならなくなったり壁に掛けっぱなしで年中同じ物を掛けてます。というお宅が多いかと思います。
こちらでしたらマグネットで挟むだけなので季節に応じて掛け替えも楽チン♪
小さなお子様が描いた『THE 画伯』の作品も、成長とともに掛け替えをお楽しみください。
画伯の新作を家族で鑑賞🕊👏👏👏👏👏👏👏
又、今はデザイン優れた手ぬぐいが多く販売されております。
過去に当方でも販売しておりましたが「飾りたい」と仰る方が多い手ぬぐい作品。
染め物からプリントまで色々ありますが、これらも額縁に入れるにはシワが寄る問題や季節ものは掛け替えが面倒くさい!問題がありますよね。
それらを解消してください。
楽チンです。挟んで壁に掛けるだけ。
強者は洗濯物挟んでください😁奥さん方の味方🤗希さん

サイズは今回、使い道が広がる手ぬぐいを挟めるサイズに絞り込みました。
商品ページにもございますが、その他のサイズをご希望の方はお取り寄せ可能です。
お気軽にお声がけください。
(最近、買う買う詐欺が多いので確実にご購入を決断されておられる方はお声がけください。買う買う詐欺を繰り返しますと業務妨害で通報してま〜す😙マヂで大迷惑なんっす)あ、失礼しました。つい本音が😁

こちらの商品でマグネットタイプの「棒」だけもご用意可能です。
棒だけ😅?何それ?←棒の部分だけです。長さも色々。
こちらはお声がけが多かったら仕入れます。

続いて、こちら。
傘掛け☔️🤗
こちら真鍮です。
使うごとに色艶が変化します。
味わいとして真鍮素材にご理解のあるヴィンテージ好きの方々にお薦めです。
下の色艶に戻したい場合は手っ取り早くは「お酢」で拭ってください。商品ページに詳細ございます。
傘の柄を引っ掛けるタイプと輪っかになった物を2点組み合わせると傘をバランス良く引っ掛けられます。
「私の傘の柄は真っ直ぐなのよ〜」とか、必ず臍曲がりな事を仰る奥さんおりますが、そのような方は普通の傘立てをご利用ください。傘立て販売しております🤗
こちらは傘だけではなく使い道は「引っ掛ける」物ですので色々と使えます。
マグネットタイプなのでお手軽に使う場所も変更可能。
丸いフックの方は2つ並べて棒を通してもお使いいただけますし気軽に引っ掛けておきたい物を添える感覚でご使用可能です。
私はこちらにメガネを引っ掛けたりドライフラワーやグリーンフラワーをもっさり差し込んでおきます🤗
あると便利な『輪っか』
それも真鍮で趣があるのでドアや冷蔵庫、キッチンに1つ付けるだけで「なんかいいかも💚」空間に完成します🤩お手軽🤩

最後にこちら🤓探し求めて早何年?
これが木製のみでしたら目にも止まりませんでしたが引っ掛け部分が真鍮素材🤩洒落てる😍
鴨居フックと命名されたこちら。和名で良いです🫶私はクランプだと思ってました。
鴨居の幅・サイズをご確認の上、ご注文ください。
サイズが合わない等の返品には応じられませんので予め「どこに設置するか」をご確認の上、ご注文願います。
鴨居の幅、最大4.5cmまで対応可能です。
結構使い回しがきく大きさです。

私が探していた理由は窓辺に吊るし方のプランターを引っ掛けるクランプがほしかったのですが、初めに書いたように黒のプラスチックだったので重さも耐えられず、結局デスクの脇に設置して何かしら引っ掛けてます(そして肘を打ち「うぉっ!」となってります)

使う場所を明確にされた方が良いですよ。
デスク周りでも肘が当たらない向こう側とか、こっち側とかサイズをお確かめください。
割と便利だな〜と思う瞬間はコード類を一時掛けする際にも役立つのがクランプ。いえ、鴨居フック。

100円均一のものでも良い方は、そちらがいいと思います。
今回ご紹介しているアイテムは実際に100円均一にもあるかも?の商品です。
素材や質感、見た目を重視されるオシャレなうちのお客様にお薦めさせていただいております。
古美術・骨董品がお好きな方々は作られた素材を見る目があるので、小さな部分にもこだわりを感じて楽しまれる方です。
ほんのちょっとした小物にも最新のこだわりを見出して日々を快適に「ここの部分、気になるわー」という事が極力無いように!

今回は『ちっさい』こだわり部分の雑貨のご案内です🤓ブログタイトル変わっとる🤓

ご注文、お待ちしております🫶
ちなみに今回、全てレターパックでお送りできるサイズをチョイスしております🤩🫶

久しぶりのご注文の皆様方も「あ、希さんで久々に買い物すんべぇ」感覚でよろしくお願いします🤝