1/20

伊万里染付微塵花唐草紋様成化年製なます皿 5枚組

¥44,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥14,660から

※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

【伊万里染付 微塵花唐草紋様 成化年製 なます皿 5枚組(うち1枚 古修理あり)】
江戸後期から幕末にかけて焼かれた、成化年製銘のある伊万里染付のなます皿。
繊細で粋な「微塵花唐草紋様」が器全体を彩る、格式と愛らしさを兼ね備えた逸品です。

◾️特徴
成化年製銘入り

◯×(マルバツ)文様の高台付き

サイズ:約 直径15cm × 高さ5cm

この形状は、古伊万里の中でも特に「使いやすい」と現代でも評価が高く、煮物・お刺身・サラダ・スープなど、ジャンルを問わず多用途に使える万能型。食卓での使用はもちろん、ディスプレイとしても映える一品です。

◾️意匠について
器の内側・外側ともに細やかな花唐草紋様が丁寧に描かれ、側面にまでその美しさが続きます。まるでレース模様のような繊細な筆致が光り、和食器ながらも洋のテーブルにもよくなじみます。

高台には珍しい「マルバツ文様」があり、古くから地位の高い者に使われたとされる由緒ある意匠。実際に献上品や格式の高い器に多く見られます。

◾️古修理跡について
5枚のうち、1枚に古の修理跡がございます。
これは「鎹(かすがい)直し」と呼ばれる伝統的な修復技法で、接着剤のない時代に金属製の留め具を用いて陶磁器を繋ぎ、再使用するために施されたものです。

当時の人々が器をいかに大切にしていたかが伺える痕跡であり、今ではかえって希少性と歴史的価値を高めています。もちろん、使用には問題ございません。

◾️おすすめの使い方
縁が高めに立ち上がっているため、汁気のある料理にも最適です。
和の料理はもちろん、スープやサラダを盛りつけて洋風アレンジも楽しめます。
7寸皿と重ねれば、現代風のコーディネートにも◎

◾️微塵花唐草紋様(みじんはなからくさもんよう)
蛸唐草に次いで人気の高い花唐草紋様。
渋さと可愛らしさが共存するこの文様は、性別を問わず愛され続けています。
お猪口や向付など、同柄をお持ちの方にはぜひお揃いで。
セットで揃えることで、食卓がより華やぎます。

時代を超えて、今もなお活躍できる「使える美術品」。
歴史を感じながら、日常使いで楽しんでいただける器です。
ご家族やご来客の場に、そして次の世代へと大切に引き継いでいただけたら幸いです。

<ガラスとセットはこちら↓>
<SET>伊万里染付微塵花唐草紋様成化年製なます皿5枚(1枚直し有)&<丸皿・小/プレート>透明カットガラス 昭和 アンティーク レトロ5枚
https://nozomiart.base.shop/items/105766652

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥44,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY