2023/09/24 23:00
先日頂いた京都の筍


磁器の白地が美しい


染付には、ごっそり盛付け


そして、お気付きの方は既に「ん?」と思われておられるかと思いますが。。。
筍に山椒の葉を添えたかったのですが、元町周辺で売っていなかった事を、本日ご訪問されたHさんにお話ししてみたところ‥‥わざわざ買ってきてくれました‥‥‥んがっ!しか〜し!
筍に山椒の葉を添えたかったのですが、元町周辺で売っていなかった事を、本日ご訪問されたHさんにお話ししてみたところ‥‥わざわざ買ってきてくれました‥‥‥んがっ!しか〜し!

色味を添える意味では緑色で正解!
でも、コレって………。。。。。
でも、コレって………。。。。。

「ネギ」です^^;
鮮度抜群の筍に、お上品な味のネギ(*_*)
写真撮影用としてご覧下さいませ^^;
京都の筍は水々しくシャキシャキした歯ごたえ!
ごちそうさまでした。
ネギもごちそう‥‥さま‥‥でした。。。
このネギが驚く程、また美味しかったです。
鮮度抜群の筍に、お上品な味のネギ(*_*)
写真撮影用としてご覧下さいませ^^;
京都の筍は水々しくシャキシャキした歯ごたえ!
ごちそうさまでした。
ネギもごちそう‥‥さま‥‥でした。。。
このネギが驚く程、また美味しかったです。

最後に蓋物
*伊万里赤絵煮物碗←完売です。
お家時間は旬の食材をお気に入りの器でお楽しみ下さいませ。
お家時間は旬の食材をお気に入りの器でお楽しみ下さいませ。